[マジックザギャザリング]出現の根本原理

デッキ紹介

こんにちは、fumiです。mtgアリーナプレイしてますか?エクスプローラーやってますか?
2022年には世界選手権のフォーマットに選ばれ大盛り上がりかと思われるエクスプローラーですが、どうやらあまり人気ではないようで残念です。
アリーナのスタンダードはプレイしているけどエクスプローラーはあんまり…って方が多いと思いますが、気にせずエクスプローラーのデッキを紹介します。

スゥルタイヨーリオン根本原理

カルドハイム期のスタンダードをプレイしていた方にとっては何を今更なデッキかと思いますが、このデッキは出現の根本原理から最強の3枚をサーチしておおむね勝つコンボデッキです。

スタンダードの頃は巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス(以下ヴォリン)と嘘の神、ヴァルキーとキオーラ、海神を打ち倒すの3枚をサーチしてどの2枚でも地獄!を成立させるコンボでしたが、スタンダード落ち後のエクスプローラーのカードプールにおいてはコンボに頼らずプロアクティブなプレイが可能なコントロールデッキとしてなかなかに楽しいと感じたため、今回紹介します。
具体的な特徴としては、いくつかの強化パーツを得たことにより、状況に応じた出現の根本原理のパイル選択肢が増え、さながらレガシーのDoomsdayコンボと言っても過言ではありません。(過言)

裏切りの棘、ヴラスカ(以下ヴラスカ)と多元宇宙と共にの2枚によってこのデッキは大きく強化されました。出現の根本原理からは基本的に上記3枚をサーチします。ヴォリンヴラスカはそろえば即奥義で勝利可能なため、多元宇宙と共にが確定します。豊富なドローにより手札にビッグスペルが貯まりやすく、毎ターン強力な呪文を唱えてそのまま勝利しやすい構成になっています。全知を使用する選択肢もありますが、ハードキャストが難しく出現の根本原理を引けない時のプレイへの影響を考えると、多元宇宙と共にのほうが安定します。
その他のサーチ用カードは状況に応じたものを3~4枚程度採用でき、この枠に好きなカードを入れられるのがこのデッキ最大の魅力です。

サイドボード

エクスプローラー環境にはものすごい数のアブザン脂牙デッキと青白コントロールが存在するため、それらへの対策は必須です。強力なコンボや打消しを多くもつデッキ以外に対してはマナ加速からの出現の根本原理が優秀な勝ち筋となるため、サイドボードでの対策はあまり採用していません。
沈黙を破る者、スラーンはサイド戦からコンボによる勝ちを減量or抜いた場合の勝ち筋としてとても強く、使っていくうちに4枚になりました。

その他カード候補

その他の構築バリエーションとして黙示録、シェオルドレッドと深淵への覗き込みを組み込んで黒を濃くしたタイプも考えられます。この場合動きの安定の為に全知、目覚ましい修復術、首謀者の収得などを入れることになりますがこれらが手札にきてしまった時の動きが弱くなる傾向にあるため、採用していません。このタイプはコンボ後の即死の再現性が、ヴォリン型に比べて高いですが、コンボルート以外の勝ち筋が薄くなりがちです。今後エクスプローラーのカードプールがパイオニアに近づいていけばこちらの方が勝ちやすいかもしれません。もはやロータスコンボになりそうですが…

めちゃきもちいい

60?80?

出現の根本原理デッキにおいては、通常の60枚構成よりもヨーリオン80枚構成の方が使用感は良いです。
デッキの構成上引きたくないカードが多く、それらを引きにくくするためという一つ目の理由と、ヨーリオン、長老ガーガロス、ヴォリンを手札破壊、除去、打消しでバックアップしたビートプランがとれることという二つ目の理由からです。ヨーリオン回収からの海の神のお告げブリンクによる長期戦への強さは魅力的です。
海の神のお告げ、成長のらせん、連携探索を信じてデッキをブン回しましょう。元禁止カードは伊達じゃない。

エクスプローラー、おすすめです

エクスプローラー環境にはガチデッキが跳梁跋扈し、ファンデッキが入り込む隙もない。こんなイメージを抱いていた私fumiですが、プレイしてみると懐かしのスタンダードデッキが強化された姿で存在していることが多く、感覚としては歴代スタンダードの同窓会のようで楽しいフォーマットでした。私はほぼレガシー専であったため、これは嬉しい誤算でした。程よいカードプールなのである程度好きなカードを使う余裕もあり、ワイルドカードにも優しいのも嬉しいです。スタンダードの苛烈なトップカードたちの応酬に疲れた方は、ぜひエクスプローラーで癒されましょう。

タイトルとURLをコピーしました